2010年07月05日

NHL クラシックオークション結果!

RIMG0176.jpg

先日カナダから届いたホッケーオークションのカタログです。
兼ねてから、お世話になっている カナダのクラシックオークションです。 本場カナダのホッケー専門オークションで、日本人で参加してるのは私位ではないでしょうか・・・
100年以上も前からのアイテムを1000品以上出品しています。

今回は金欠なので、カタログとサイトを見ない事(不参加)にしてました。
オークションが終わったので、欲しかったアイテムを中心に確認してみましょう。
判りやすく($1=¥100)の単位とします。

RIMG0182.jpg

まず、いきなり目玉!凄すぎます。
ホッケー史上1番有名な試合の、1番有名なゴールを決めた、(1972年カナダカップ_決勝カナダVSソビエト連邦_第7戦オーバータイムで決勝ゴールを決めた)ポール・ヘンダーソンの実使用ジャージです。
落札額¥1億2757万 なり・・・・・・手が出ません・・・っていうか殿堂(博物館になくて良いのだろうか?)

RIMG0181.jpg

コレクションに1つは欲しい、スタンレーカップ創設者ロード・スタンレー卿のサイン。
上が1879年のスタンレー卿&ビクトリア女王のサイン入り軍委任状。
 落札額¥28万6千円 ・・・・100万は軽く超えると思ってた。安い!参加すればよかった・・
下が1890年スタンレー夫婦のサイン入りフォト。
 落札額¥17万7千円 ・・・・安っ!もうこんな値段で手に入らないんじゃ・・・

RIMG0180.jpg

これもすげェ!!1977年映画スラップショットのヘンソンブラザーズのスティーブ・ヘンソンの実使用ジャージ。私もコレクションしてます。
 落札額¥89万8千円・・・・まあね・・・・納得。

RIMG0178.jpg

オイラーズ全盛期グラント・フューア ゴーリーマスク¥83万、パッド¥27万、ブロッカー&キャッチャー¥32万。
先の伝説ゲームのソビエトの無敵ゴーリー、ブラディスラフ・トレチャクのゴーリーマスク「すげ〜!!!!」¥98万8千円!安い!・・・・82年の物だからか・・・

RIMG0179.jpg

グレツキーもモノは、いつの時代も凄い人気です。
ユーズドグローブ¥21万、ユーズドスティック¥15万。・・・安いな

RIMG0177.jpg

個人的に心打たれたのが、リーフスの人気選手テッド・ケネディーの入れ歯。
 落札額¥15万・・・・高いけど、レア度は最強かも・・

こうしてみると、欲しい物だらけ・・・・宝くじ当たっても瞬殺だな。こりゃ・・・

サイト<http://www.classicauctions.net/Default.aspx?tabid=186
私の宝(自称国内最強NHLコレクション)も随時紹介します。



posted by NYR99 at 21:57| Comment(0) | ホッケー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

やっぱり カナダ最強!

00b.jpg

 昨日の話だけど・・・ やっぱカナダ勝ったか・・・
 ウィニングゴールは S・クロスビーとは・・、NHLの構図・未来の象徴となる試合ったような気がする。 ブロデューアの不調は珍しかったが、層の厚さは流石・・・・・
 試合としては かなり面白い展開だったなぁ・・・
 日本の 金メダル0は寂しかったけど・・・
 
posted by NYR99 at 18:30| Comment(0) | ホッケー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月28日

ついに最強対決! カナダ VS アメリカ

00a.jpg

個人的には、 モーグル、フィギュア よりも、何より ホッケーが気になる・・・・ そして明日最終日に 実力通り カナダ VS アメリカ が現実のモノとなる!!
 ロシアも頑張ったが・・・ アメリカ強いな・・・・カナダ破ってるし・・・でも S・クロスビー出てなかったしな・・ 普通に考えるとタレントではカナダが、やっぱ凄い。
 長野五輪と比べると どのチームも若手中心で ネームバリューは劣ると思うけど(500ゴール選手も少ないし・・)カナダ・アメリカのカードは、最強対決で 締めくくりに相応しい。
 セラニ、ヤーガー、フォースバーグの活躍はうれしかった・・・・
posted by NYR99 at 23:32| Comment(0) | ホッケー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

うぉー!! グレツキー様ぁぁ!!!

i.jpg

 今日は バンクーバーオリンピック開会式だ。 聖火ランナーはトップシークレットと言っていたのですが、カナダで冬季オリンピックと言ったらもう、「あの人しかいない!」とかたずを飲んで観ていました。
 旗もちであの ボビー・オアが(伝説のフライング・ゴール)出ていたので思わず、TVに噛り付いてしまった!
 そして・・・・最終聖火ランナーは やはり グレツキー様だぁ!
思わず鳥肌が立って、雄叫んでしまった。 引退試合を見に行った頃を思い出して眼頭が熱くなってしいまいました。
 今でも、男として・・・いや人として あなたを尊敬しています。

 女子ホッケー・カナダチームに ヴィッキー・スノハラ選手は選ばれてなかったようです。男子チームも ブロデューア、プロンガー、ニーダマイヤー、イギンラ 以外は若手の編成です。少し寂しいけど、チェコのヤーガー、スウェーデンのフォースバーグが 他リーグから参加してたのは 嬉しい限りで・・・頑張って欲しいです。

限定品!マクファーレン NHLウエイン・グレツキーWayne Gretzky


NHL 08/09 UD The Cup

posted by NYR99 at 00:54| Comment(0) | ホッケー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

スゲェ!! NHL 福藤豊選手 実使用モノ

RIMG0324.jpg

 本日 海外から 凄いものが届きました。ベーカーズフィールドの張り付きファンから セットで譲って頂いたものです。
 福藤豊(日本人初のNHLプレーヤー)の実使用ゴーリー キャッチャー&ブロッカーです。(しかも それぞれ英字・漢字の直筆サイン入り) 花形ポジションであるゴーリーの防具は、なかなか市場でも出回らなく、ほつれや破れが出てきたら、新しいものに交換してくれるそうですが、かなりチーム核心まで入り込んで、タイミング良く入手できたようです。 サインの数字から 背番号44の時なので、キングスの初期の物のようです。(間違いなければ背番号は、Condors、Monarchsの前期、キングス前期が44で、Monarchs後期35、キングス33、36と推移)
 なかなか 実使用ならではの 香ばしい香りを放ってます。 数ある実使用コレクションでもベスト3には入りそう・・ 福藤選手の実使用物はユニフォーム(上)を含めて、2点目です。あとスティックが欲しいですね。 マスクは無理だろうから・・・・ う〜ん 小1時間程、眺めながら 酒を一杯酌みかわしました・・・ 満足!
posted by NYR99 at 18:56| Comment(2) | ホッケー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。