2015年11月25日

ツイッター 色紙プレ 当選! 楠見らんま先生!

先週 ダイレクトメールが届きました。 ぶんか社編集部の方から・・・
『 ウーパールーパーにっき うぱ子はじめました。』楠見らんま先生の 直筆イラスト色紙です。
当選は3名様。
ツイッターでの色紙当選は初めてです!
いつもは 雑誌(コミック)を買って 応募でしたが ツイッターは 買わなくても当たるのが多いです。

と言う事で コミックスも 早速購入してきました。 このウーパールーパー無表情に見えて結構愛嬌あるんですよね。 ほのぼのとしました。

CIMG1477090.jpg


裏面にも おまけイラストがあります。 手抜きなしの丁寧な書き込みです。
CIMG1470098.jpg


楠見らんま先生・ぶんか社スタッフの方々有難うございました。 大切にします。






posted by NYR99 at 23:49| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

阿呍19周年記念色紙 当選 !

何年か 連続で 阿呍 創刊記念号は当てさせてもらってる。 昨年は外れたけど 今年は当選させていただきました。 届いたのは先週末。 いつもの当選通知書は入ってなかったです。
色紙は 荒岸来歩 先生の直筆イラスト色紙です。 各1名様。

CIMG147600.jpg


書き込みと 迫力が凄いです。
荒岸先生 阿呍スタッフの皆様 ありがとうございました! 大切にさせていただきます!!







posted by NYR99 at 23:35| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

コミックREX 当選品が届いた!  三宅大志先生図書カード

今回の紹介は 先週初めに届いたものです。
昨年の当選品 2014年4月号の コミックREX 創刊記念号 三宅大志先生直筆イラスト図書カードです。
確か1名様。 色紙とカードがありましたが 自分はカードでも良かったので 倍率が低かろう方を、加えて こちらはキャラ指定可能なので(自分のハガキを見て自分の為に書いてくれる。これは大きい)先生が自分を認識してくれる こちらにしました。
・・・が ここまで発送が遅いとは思わなんだ。 無事届いてホッとしました。

CIMG1474.JPG


『 ろんぐらいだぁす! 』は2016年からアニメ化も決まり 良い感じです。
自転車モノで 応募したものは当選率100%を保ってます。
ハガキは 自転車乗りならではの 鉄板ネタがあるんですよ。
南鎌倉も アニメ化で楽しみ・・・

三宅先生 REXスタッフの方々有難うございました! 大切にします!
 







posted by NYR99 at 23:33| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7月ごろ 届いた色紙 氷川へきる先生

久々の更新です。 ゲームばっかやってて サボってました。
雑誌も もれなく買ってるにもかかわらず 2冊に1冊は ハガキ書き忘れでなく サボりで出してませんでした。
ここ1〜2年 熱い色紙抽が無くなってきてるのを ひしひしと感じてます。(ツイッター&帯プレが増えたけど)

さて 本日ご紹介は GW に コミック☆1 へ行ったのですが、虎角商店へも寄って キャンペーンに参加してました。
氷川へきる先生最新作「女子高生VS」1巻 の発売記念 色紙抽です。 何名様当選かわかりません。

CIMG1344475.jpg


今年は圧倒的に 投函数が少ないにもかかわらず それなりには結果に繋がってる感じがあります。
でも 帯・バナー(参加すらしてない・・)・ツイッター の成績が悪いです。

氷川先生・虎角商店スタッフの方 ありがとうございました。大切にします。








posted by NYR99 at 00:32| Comment(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月03日

コミック☆1 9 アンケート色紙当選!

公開ネタも最後になりました。
5/2 にビッグサイトで行われた コミック☆1 9 へ行ってきました。
目的はただ1つ アンケートを出すこと。   ちょっと頑張りました。
色紙は当日 モニターにて確認 決断して応募しました。

CIMG1471.jpg


見事当選! 鈴平ひろ先生です。 
今まで幾度となく撃沈した 作家さん。 やっと当たりました。
初の色紙当選が 西又先生だったので これでやっと Navel コンボ揃いました。

これ1つで 上京した元が一気にとれた。 というか 今年1年のノルマ達成です。
大切にします。 鈴平先生・コミック1準備会の皆さんありがとうございました!


Chronicle


鈴平ひろR・G・B!イラストレーションズ




posted by NYR99 at 22:26| Comment(2) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。