2013年10月31日

劇場版 まどか☆マギカ 観てきた。

本日は、有休を取らされてたので、8耐に備えたトレーニング後 ぶらっと出かけたイオンで買い物がてら まどかマギカの特典配布状況を聞きに行ったら、まだあるとの事。
丁度、レイトショーの時間だったので 観ることにした。
友人達とみるのは フィルム配布が始まってからにしている。

CIMG1063.jpg


色紙は複製なので やっきになってコンプする気はない。 1枚入手できて満足。
映画は・・・・・ネタバレがあるので・・・・ 難しい内容だったと思います。
END になってましたが、続きがありそうな終わり方。  あのままで終わっちゃっていいのかなあ・・・


魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2014年


Smart (スマート) 増刊 魔法少女まどか☆マギカver. 2013年 12月号


posted by NYR99 at 14:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

秩父旅行記 10/13 (龍勢まつり)2日目

ついに 本命の13日。 そう龍勢祭り 初参加です。
あの花の龍勢は 13時からなので、9時頃 かなりゆとりを持って出かけました。
駅に着いたら 専用バスの行列が凄い・・・ 流石椋神社に 10万人が来るというのも頷ける。
到着 しばし歩くと・・・・物販だ、やっぱりあったんか。 何品かは品切れ。
ぎりぎり櫓が見えない位の所に陣取り(見える所までは熱きバトル)、13時まで他の打ち上げを見ます。
でも、打ち上げ成功は思ったより少ない。 例年ではどうなのか知らないが、思ったより難易度高いんだなぁ。

昼頃、メンマ神輿登場! 一生懸命作ったのだろうから、ノイタミナの等身大メンマ像と比べたらいけないか…

CIMG1045.jpg


グルメに舌鼓を打ちながら 13時まで待ちました。 今回は動画撮影にチャレンジです。
メンマ&ぽっぽの登場。 ぽっぽが口上をします。 そして・・・打ちあがった!

DSC_1899.jpg


他のロケットと違い 物凄い勢いで(2倍くらいの高さまで)駆け上がりました。
あ! 予想外! 三脚の可動範囲を超えフレームアウトしてしまいました。
落ちてきた時は、花開かず・・・・・・失敗・・・着地と同時に爆発してました。
観客から・・・ため息が漏れました・・ 残念。

又機会があったら 観に来たいなあ。

戦利品  だいぶ金使った・・・・
CIMG1053.jpg


帰りの道中は忘れてはならない 週課である 劇場版 あの花 鑑賞。
イオンシネマ甲府 で高速に乗る前に鑑賞してきました。

CIMG1054.jpg


今回は 色紙風ポートレート&BOXティッシュが特典です。
映画見ながら 回収したカットの確認してしまいました…
今回は西武秩父の ハイキング全7か所完歩記念の 缶バッジ用タペストリーもGET出来たので嬉しいです。

帰宅後、ちょっと風邪気味か・・・頭痛か。  バタンキューです。

posted by NYR99 at 00:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

秩父旅行記 10/12 (さよなら1001号引退記念)1日目

11日から4連休で 早朝の暗いうちから 映画カットを回収したかったので、夜から秩父へ向けて出発です。

4時くらいに到着し 一気に夜のカットを回収します。

DSC_1638.jpg


夜が明けたら 今度は一気に 新カット(昼)を回収です。 レンタサイクル組が来る前に(殆ど巡礼者はおらず)駆け回りました。 ただ、朝日が凄く逆光のカットもあったのは計算外でしたが、まあ いいや。

9時前には終わったので、そのまま 西武秩父へ行き、11時発の 1001号(ラストラン)を待ちます。
僕は鉄道マニアではないのですが、カメラ好きとしては 電車は良い被写体です。 こんな機会は なかなか無いので 参加してみようと思いました。
ホームに着くと既に 鉄道マニアの人で ごった返してました。 イベントを見届ける為、三峰口駅へ向かいます。

DSC_1763.jpg


特にセレモニー的なものは 見受けられなかったのですが、 撮影会がメインでした。(写真)
物販も凄い。 なんのジャンルでもマニア熱は凄いと感じる瞬間。 なんか自分も かなり買い込んでしまった。

CIMG1051.jpg


2時間暇をつぶすと SLパレオエクスプレスが到着します。 石炭ならしや 反転作業とレアな場面も拝めます。 そのまま SLにて 西武秩父まで帰ってきました。 反転作業やSL動画も録画ばっちりです。

キャプチャ151515.JPG


毎回 食べている 豚みそ丼野さか 行ったけど 15時は やはり売切れ終了でした。
ので 仲見世通りの わらじ豚カツ丼を食しました。 

CIMG1029.jpg


映画 あの花 の中でもカップルが言ってたやつです。
大きくて 薄くパリパリ食感が新鮮でした。 みそダレもなかなか。 でもやっぱ 我が県の矢場豚のわらじには勝てないかな…
ハードスケジュールで かつ 炎天下で ボーっとしてました。 何度経験してもつらい・・・
ホテルへ行ったら 崩れ落ちるように眠りました。
posted by NYR99 at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。