本日、もともと休みだった。 うまくGUMフェアが重なったので、余裕を持って行ってくることにした。
昼に到着。色紙は出た形跡がない。
雑誌はなくなっている、虎の穴をはじめ 道中の書店にもなかった。 未納?
コミックスを買うことにした。 形として残るのでいい。 値は張っても前から買おうと思ってたのを購入。
くじを引くのですが、前から気になっていた事として、1人で2つ当てた場合1枚戻すのだろうが どうやってくじを戻すのか? 破るタイプ? ・・・まあ とりま引いてみよ。
手を入れる前に ちらっと覗いてみた。黒い紙が2つ折りにされいている中身は透けてない。
が、手を入れる前に固まった。 多い!!!!!! 直感でこれは無理だろ! と感じた。
ごそっと引いて 枚数分自分で開いた。やっぱりはずれ。 軽くつまんで10枚以上だったので質量的に 拳大位ある。 200枚 いや300枚以上ある印象だ。
中身の確認が可能なため外れを 抜いたり・足したりが容易である。
自分は くじを開く際、力を込めて折り目を消し皺を付けておいた。
2回目の抽選に参加。箱をちらっと覗いた瞬間固まった。 上の方のくじで2・3枚開いて中が見えている。
自分の他に誰も抽選に参加していない・・・ あれ さっき自分が引いたやつ?
くじを戻してる疑惑がある中引いた。 当然 当たる訳がない。
帰り際 3回目合計20回引いたが、複製原画すらかすらない。今回は外れ賞もないので、完全な無駄足だ。
引いた後 くじが全く減ってないのと 箱内に折り目を消し開いたくじを見かけたので ハズレくじを戻してる可能性が高いと判断。 結果 作戦も各個撃破にて殲滅させられた感じです。
特にルールはうたってないし、勝手に自分が くじは減っていくものと思い込んでいた。 過去のくじの様子、くじの特性上 一回の値段 当たり・外れの比率を考えると ちょっとフェアじゃないなと感じざるを得ない。
アニメイト、ワニブックスどちらが欲をかいたのか判らないが、感謝祭という還元より目先の欲に目が眩んだか・・
昨年の名古屋色紙1枚追加から 欲丸出しで 見てて引いた。
来年 またこんな感じだったら 支持しないことにする。
posted by NYR99 at 18:12|
Comment(2)
|
日記
|

|