2013年07月19日

関東小旅行 2日目

2日目は 久喜・鷲宮・幸手の散策からスタート。
らきすた 聖地巡礼は何年振りだろうか・・ 今でも街並みをしっかり覚えていた。

グッズ回収から始めましたが、思いの他 品切れというか売り切れが多かった。
ちょこちょこイベントがあるとはいえ 放送終了から大分経つからなぁ・・
第2期も始まるそうで、活気が出てからまた来たい。


今回行きたかったところの1つ 『 幸せカフェAmi』

CIMG0815.jpg


らっきーれーさーのカートがあった。

CIMG0809.jpg


軽食を済ませ、ギャラリーを堪能。 色紙のコピーも見てきました。 この内1枚は自分が持ってるんですよね。


そのまま 秩父に寄り 毎度の事ながら 『 野さか 』 で豚みそ丼を食べてきました。

CIMG0816.jpg


何度食べてもおいしいなぁ。

その後 散策再開。 仲見世通りには あの花3ヒロインの等身大POPが お目見えしてました。
凄いゲリラ豪雨が来たので お開きにして そのまま帰路につきました。

平日と言う事もあって 人混も少なく満喫できましたが、それが 寂しくも感じる不思議な旅でした。
再来週 茅野さんのサイン会が当たったら また来ます。


サークルゲーム(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)



劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。Original Soundtrack



posted by NYR99 at 11:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

関東小旅行 1日目

今週は 火曜・水曜と平日を使って 関東小旅行・あの花夏祭 へ行ってすることにした。
恒例の中央道&下道をかっ飛んで(夜中なので空いている)¥1800で秩父に到着。
グッズを回収して 本日宿泊の久喜へ、鷲宮神社は 何度か行ったけど 正式な参拝はまだだったので、お参り&ご朱印を戴きました。

CIMG0788.jpg


すぐ電車を利用してお台場へ向かいました。
ん〜 時間が足りない!

アクアシティお台場 劇場版 あの花 秘密基地Ver 限定前売り券はGET。
集めてるわけじゃないけど タペストリーは早くも売り切れ。 タペストリーって人気あるのね。
まだ 3連休後の 品物充当してないのか 品薄気味。
28日のサイン会に応募してきました。 声優さんはジャンル外なのですが、これは参加したいなぁ。

等身大 めんま に会いました!

CIMG0790.jpg


ノイタミナショップで 調理実習をやってます。
カレ牛セット、めんま・あなるドリンクは 売れきれ。 祭り序盤なのに・・・! さすがに補充はあるか・・
あったものを注文。

CIMG0802.jpg

『 かきたま 』 塩ラーメン、 つるこドリンク、 ぽっぽのデザートプレート を食しました。

あの花夏祭り戦利品

CIMG0804.jpg


その後は
これまた恒例 秋葉 ヨドバシカメラの散策 &8Fの万豚記 のチャーハンを満喫

CIMG0803.jpg


今回は豚バラ塩ネギチャーハン と やみつきギョーザ。 初めて見るメニューだ。
定期的にメニューが変わるのも良い。 自分のチャーハン イチ押し店です。


secret base~君がくれたもの~12 years after special package


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(完全生産限定版)


posted by NYR99 at 13:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

ドラゴンエイジ 色紙当選!!

先月、ネットではチラホラと当選報告が挙がっていたので、自分はハズレと思っていました。
が、昨日届きました。

『 マケン姫っ! 』武田弘光先生の直筆イラスト色紙です。

CIMG07732.jpg


ドラゴンエイジピュアから読んでいたので欲しかった作品でした。
絵柄も気に入ってます。 今回の祭りは 2冊2作品に応募しました。
ドラゴン系は 初の当選?となります。
何とか 上半期は欲しい色紙を当て続ける事が出来ました。
今年分は現時点で大満足です。 後半も頑張りたいですね。

かなり 神社・仏閣参りが聞いてますかね・・ もっと参拝しよ・・
ドラゴンエイジ編集部スタッフの皆さん・武田先生ありがとうございました!


マケン姫っ! -MAKEN-KI! - 11 ブルーレイ付き限定版


ドラゴンエイジ 2013年 08月号


posted by NYR99 at 12:28| Comment(14) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。